突然、使用中にレンジフードファンから異音がしはじめました。
Webで調べるとどうも中のベアリングが故障したようでした。
レンジフードの全面カバーを外すとメーカー、形式、電話番号がありましたので、電話しました。
もう25年ほど前のものであるのに、在庫があり¥16,000で販売しているとのこと。
値段を聞き自分で修理することを考えました。
とりあえず写真のモーターをレンジフードから取り外し、ケーサーを外そうとしましたが、外れません。
仕方なく会社の技術屋さんにお願いしたところ、トンカチで簡単に開けてくれました。
中のベアリングの状態を見たところ案の定、故障していました。
ベアリングも二つとも治具を用いて外してもらい、持ち帰りました。
日曜センターで5200Zのベアリングを¥280で二個購入。
自宅でドライバーセットのナット締め用アダプターを使用し金づちでベアリングを打ち込み元通りセットしました。
無事、異音なくファンが回転し始めました。