本日、初めてRaspberry piをケースにセットして、OSをインストールしました。
2か月ほど前にRas Pi4を購入しましたが、ケースにうまく収まらず、そのままにしてました。
今日、改めて組み上げると、アクリルの一部の向きが反対であるのに、気づきうまくいきました。
その後、OS(Rasbian)をインストールして、完成しました。当初、電源を入れてもHDMI接続したディスプレイが映りませんでしたが、
上記サイトを参考に対処しました。
一点、検討の余地がありまして、供給電源の量が不足気味だそうなので、電源の検討をします。