物入れのボックスに車輪を付けた。

2021年6月5日

防災用品を保管するのに写真のボックスを購入した。

このボックスは床に直置きしていたので、動かし難かったので、ボックスに車輪を付けたかった。

そこで、百均で売っているワイヤー棚を使用して付けてみた。

方法はワイヤー棚に車輪を付け、その棚の上にボックスを乗せることで、可動式にしようというもの。

問題は車輪の付け方だ。普通、ワイヤー棚には車輪を四隅のポールに付けるが、そのポールが無いので、ワッシャーを使うこととした。

方法は簡単。

併せて百均で購入した車輪にボルトがM6だったので、それに合い、かつ直径30mm程度のワッシャーにスプリングワッシャーを付けた。

これにより、ワイヤー棚をワッシャーで挟み、車輪を付けることができた。