NASの復活ならず
昨日,またまたNASの修理に挑戦した.前回は6か月ほど前に内部を分解して,ハードディスクを外した. 購入後,10年が経過したrock disk nextだ. …
要するにプライベート日記
昨日,またまたNASの修理に挑戦した.前回は6か月ほど前に内部を分解して,ハードディスクを外した. 購入後,10年が経過したrock disk nextだ. …
カメラのキタムラで13,1500円でした。 当日、証明写真を撮りに行き展示を見ていたところ、キャンペーン期間ということで、この金額から更に10,000円をキャ…
これこれ! PC用にディスプレをAmazonで購入しました。 14,980円でした。安い! これまで、15.5インチのdellノートディスプレイでした。 とこ…
一昨日、女房用タブレットを購入しました。 ここ数日、買い物三昧。 こんどのタブレットは8インチなので通勤時にも小さくて手軽そうです。
何年振りでしょうか。今まで使用していたPCはDELLのN5110、inspironでした。 最近、動作が遅くいろいろありましたが、本日、同じくDELL,ins…
ドコモショップでガラケーを機種変更してきた。 かれこれ6年ほど使ったF-01A. ここ5年ほどタブレットとの併用してきたが、最近はもっぱらメール使用のみで、月…
amazonでAVアンプを購入した。 今回はDENON AVR-X1100Wだ。 価格コムで三位になっている人気機種。購入価格は35,000円程度。 特長はネ…
アンプというのにHDMIからの映像は写るが、どの入力に対しても音声が出力されなくなった。 家電量販店で修理の見積もりをしたら、16,000円だって。 もともと…